公開日:2013年4月19日
今、エンジェルタッチが人気です。



先月ジャパン・ショップ展示会に出展したこともあり、最近店舗設計の方々をはじめいろいろな方々からエンジェルタッチのお問い合わせをいただいております。そこでよりエンジェルタッチを使い易くする為、クオート缶を発売する事になりました。
先ずエンジェルタッチとは・・・エイジング用水性塗料の事です。塗り壁の外壁や、ペイント塗装の内装の壁、ビニールクロスの既存の壁など新規の壁、既存の壁に関わらず施工する事ができます。下地の色の上にこのエンジェルタッチで古ぼけた感じや、汚れた感じの色を重ねたり、色の濃淡をつけて陰影の効果を出したり、綺麗にムラ無く万遍に塗料を塗るのとは違った効果を出す事ができます。
施工方法・・・下地は普通に吹付や塗装した壁、塗り壁などで施工後よく乾燥させてください。既存の壁の場合は汚れを綺麗に落としてから施工して下さい。古布や、海綿、スポンジなどを水でよく濡らし、これにエンジェルタッチをつけて壁に表情を付けていきます。絵を描くような気分が大切!です。色は1色に限らず何色使っても構いません。大切な事は濃淡を付けるのか、アンティーク風にしたいのか、など完成時のイメージを持って施工することです。イメージが出来たらあなたも絵描きになった気分で、さぁはじめましょう!
と言う事でご紹介するのは新発売のエンジェルタッチ、クオート缶です。今までの1ガロン缶(3.8リットル)では、約70㎡施工できてしまうので何とも量が多すぎると思っていらした方々にクオート缶(約0.9リットル)は20㎡~25㎡位のチョードいいサイズです。そして失敗をしない為にカラーの調節用にベース(色なし)のボトルも作りましたのでご活用ください。またお試し用の100CCのサンプルもご用意いたしましたので先ず自分で試してから、と言う方に無料でお送りいたします。カラーはオーダーでお作りも致しますのでご相談ください。
.jpg)
