公開日:2021年6月30日
木部保護剤エコウッドトリートメントのご紹介
春から続いていた緊急事態宣言が一旦解除となりましたがまだまだ
油断できない日々をお過ごしのことと思います。
昨日やっとコロナのワクチン接種をしてきました。(アッ!歳がばれる。)
こんなとき人は知らず知らずに癒しを求めるものです。
ということで今月は売れ筋商品の「エコ・ウッド・トリートメント」のご紹介です。

エコウッドトリートメントは北欧生まれのカナダ育ち、北欧では数百年前から
自然の鉱物で木をまもる知恵を持っていました。
エコウッドは薬品や有害物質を含まない、自然界にあるミネラル分のみで作られています。
ミネラル分が腐朽菌から木を守り木を強くします。

カナダでは1回施工すると、数十年はメンテナンスフリーと言われています。
また塗布した後は太陽の光(紫外線)に反応し経年変化をしたような味わい深い色に
木の色が変化するのも興味深いところです。

もちろん塗布後はもともとの木の香りを残したまま。
粉状の商品ですので、使用する分だけ水に溶いて使えるのも無駄が無くてお勧めです。
4ℓ用の40g入り(約15㎡/2回塗り分)と200g入り(約75㎡/2回塗り分)の2サイズ。
最近カタログも新しくなりましたのでより詳しい情報は資料ご請求ください
今いち押しのエコ・ウッド・トリートメントです。
トータルアドバイザー 渡辺寿子