エコウッドでグッドデザイン賞!
春ももうそこまでやって来ている感じの今日この頃です。やはり今年は暖冬なのでしょうか。
先日エコ・ウッド・トリートメントとケリーモア・ペイントのエンバイロコートをたくさん使っていただいた保育園の写真をいただきましたので皆様にご紹介したいと思います。
先ずエコ・ウッド・トリートメントは国産材、特に地場の材を使うというコンセプトから地元の杉の木をたくさん使っていただきました。木は使いたいが、やはり腐るということが一番の心配ごとですね。そこで森林の国スウェーデンで数百年の昔から使っている自然素材から作った保護剤を、カナダに移住したスウェーデン人が商品化したこの「エコ・ウッド・トリートメント」をお勧めします。どこが凄いかというと、カナダでは1回塗ると・・・60年以上塗り替え無しで、木が腐らずにいる為、自然公園や大きな国家プロジェクトなどでこのエコ・ウッド・トリートメントを使っています。日本ではまだ十数年の実績しかありませんが、やはり塗り替え無しで腐らずに過ごしています。またもうひとつの驚く点は人体に無害な事です。そこでこの保育園でもデッキをはじめ、たくさんの木に使っていただきました。(内装、外壁とも使用可)
ケリーモア・ペイントのエンバイロコートは名前からも分かるように環境に配慮した完全ノンVOCの水性塗料です。昨年から使用されている顔料も天然鉱物質から作ったノンVOC顔料で、耐候性も有機顔料の数倍も良いと言われています。施工時はもちろん、施工後も臭いが無いというのが一番良いところでしょうか。特にアレルギーなどを持った現代人(お子様も)には嬉しいペイントです。こんな豊かな環境で育った子供たちはとても元気でうらやましい限りです。
保育園は福井県にあるやまなみ保育園様。写真もたくさんいただきました。この地元の木を使うというコンセプトでグッドデザイン賞を受賞されています。写真と情報のご提供有難うございました。





